スポンサーサイト

  • 2010.06.16 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


国際競争力高め、医療ツーリズム推進を―観光庁研究会(医療介護CBニュース)

 観光庁は3月29日、「インバウンド医療観光に関する研究会」(座長=上松瀬勝男・日大名誉教授)の第3回会合を開き、医療ツーリズムを目的とした外国人旅行者を増やすための戦略などについて意見を交わした。今回は、同庁の取り組みを推進するための先駆的な実証事業として実際に外国人旅行者を受け入れた医療機関や旅行会社の関係者が、事業の検証結果や課題を報告した。
                             
 観光庁では、昨年12月から医療ツーリズムを実施する医療機関の受け入れ準備を進める一方、各国の医療機関や旅行コーディネーターのネットワークを通じて旅行者を募集した。その結果、実証計画書を策定した7つの医療機関のうち4医療機関に、いずれも3月に入って中国やインド、韓国から計6人が訪れて内視鏡検査などを受診した。
 このうち、中国から1人を受け入れた国立国際医療センター戸山病院(東京都新宿区)では、人間ドックとPET検査を日帰りで実施した。今回の受け入れについて木村壮介院長は、受け入れる医療機関側が多言語化に対応する必要があるとし、「サービスとしてのドックや検診は、何の症状もない人から病歴などを積極的に聞き出さなければならず、微妙な症状を聞くということにおいて、(多言語化は)非常に大きな課題」と述べた。
 また、国内の仲介会社の医療通訳などを利用して中国から1人を受け入れた伊藤病院(東京都渋谷区)のケースについて、仲介を行った吉田一正氏(日本エマージェンシーアシスタンス株式会社社長)は、受診者の感想として、「日本の病院の清潔さや丁寧さが事前の期待以上だったようだ」と、高い評価を得たことを報告。さらに「(日本の医療の質の高さが)来てみて初めて分かったという声から、(帰国後の)口コミが非常に重要」と述べた。しかし一方で、病院でのマナーや国民性の違いにどう対応するかが課題とし、「(対応によっては)日本人の患者とあつれきを生むことにもなりかねない」との懸念も示した。

 このほか出席者からは、▽MRIやCTの保有率が医療先進諸国と比べても高いが、海外諸国に認識されていない▽国際的な医療水準の指標となるJCIの取得が圧倒的に遅れている▽医師の間に国際競争力を高めようという意識が浸透していない―など、医療ツーリズム推進をめぐる問題点を指摘する声が上がった。研究会ではこうした意見を踏まえて、今後は医療現場の国際競争力をいかに高めていくかを多角的に検討していく。


【関連記事】
医療・介護ビジネスを将来の戦略分野に―産業競争力部会が初会合
メディカルツーリズムで「医療ビザ」の発行を
長妻厚労相、メディカルツーリズム推進は「重要」
日本の医師免許がない外国人医師への規制「課題の一つ」―長妻大臣
国内初のJCI認証取得でメディカルツーリズムは広がるか

介護福祉士の在留資格検討=歯科医師らの就労制限撤廃−出入国計画(時事通信)
“昼宴会” ちょっとお得・集まりやすい…人気(産経新聞)
骨格発表、首相は了解済み=亀井氏、閣内の批判に反論−郵政改革(時事通信)
平成15年の強盗容疑で男逮捕 顔の特徴で探す「見当たり捜査」で(産経新聞)
白バイ追跡で激突のバイク男性が死亡 東京・足立区(産経新聞)

<事業仕分け>「1年生議員」の参加を指示 鳩山首相(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は24日、国会内で開いた政府・民主党首脳会議で、4月に始める「事業仕分け第2弾」に、同党に所属する当選1回の衆参両院議員を参加させて無駄な事業や組織を洗い出すよう指示した。会議後、首相は首相官邸で記者団に「1期生を総動員し、独立行政法人、公益法人の見直しに力を貸してほしいと申し上げた」と説明した。

 民主党の山岡賢次国対委員長は24日、国会内で、事業仕分けについて「党を挙げてやらないと間に合わない。(党側では)国会審議での資料要求や現地調査、関係者を呼ぶなどして無駄をなくし、財源を出していく」と表明した。同党は今月に入り、政策協議の場として「議員政策研究会」を発足させており、仕分け作業に研究会を活用する方針。

 首脳会議では今後、月1回のペースで党首討論を行う方向で、野党側に働きかけることも申し合わせた。次回の党首討論は今月31日に予定している。【白戸圭一、横田愛】

【関連ニュース】
普天間移設:「県外あきらめていない」…参院委で首相
友政懇偽装献金:首相元秘書、即日結審へ
官房機密費:「適当な年月後に公開」鳩山首相
鳩山首相:「北方領土」弁論最優秀の高校生が表敬訪問
小林千代美議員:首相、北海道連代表に対応一任

障害者自立支援法訴訟 国と初の和解…さいたま地裁(毎日新聞)
福島党首「グアム移設時間かかる」主張を軟化(読売新聞)
<中国電力>原発説明会阻止される 山口・上関(毎日新聞)
“花見商戦”異状あり 「室内型」「アレンジ型」増加?(産経新聞)
逆走82歳男性、高速道で事故死=トラック2台と衝突−山口(時事通信)

デジカメ“一芸”をアピール(産経新聞)

 コンパクトデジタルカメラが進化している。今や画素数やズーム倍率、自動補正などの基本性能は、同クラスの製品では横並び。こうした中、ユニークな機能でアピールする“一芸デジカメ”が続々と登場している。撮影に必要というほどでもない機能で楽しみを膨らませる“一芸デジカメ”は、果たしてどこまでヒットするか?(草下健夫)

 ◆上映会もこなす

 撮影後、カメラを白い壁などに向けて置き、ボタンを押すと正面の窓から写真や動画が映し出される。ニコン「クールピクスS1000pj」は、世界初のプロジェクター内蔵だ。「モニターやプリンターがなくても、撮ったその場でみんなで楽しめる」とニコンイメージングジャパン広報宣伝課の萩原寛人さん。

 3年ほど前に『欲しいカメラ』の社内アンケートで挙がったが、当時はカメラに収まるほど小型で、映写に十分なパワーの光源は存在しなかった。高性能のLED(発光ダイオード)が開発され、昨年10月に実現した製品という。

 部屋が十分暗ければ、壁と2メートル離して40型モニターの大きさで映写できるという。気になるのは電池の持ちだが、「フル充電で連続1時間程度映写できる」(萩原さん)。

 ◆カメラマン不要

 カメラを丸い台に載せると、台がひとりでに回り始め、周囲の人をパチリ、パチリ…。ソニー「サイバーショット」シリーズの別売品「インテリジェントパンチルター」は、対応カメラを載せると人の顔を探し、動きや人数、大きさなどから構図を決め、さまざまなタイミングで自動的にシャッターを切っていく。

 昨年9月に世界で初めて発売、予想を上回る売れ行きという。「パーティーにはもちろん、子育て中の家庭にもぜひ。これまで父親はカメラマンになってしまい、あまり写らなかったが、これで家族そろった写真がたくさん残せる」と、ソニーマーケティング・パーソナルイメージングMK課の麥(むぎ)谷(たに)周一さん。

 一方、人間の顔を自動認識してピントを合わせる技術を動物に応用したのが、富士フイルム「ファインピックスZ700EXR」など。犬猫の顔(正面のみ)にピントを合わせる「ペット自動検出」で、犬猫がこちらを向くと自動でシャッターが切れる機能も。「飼われている種類の猫の7割、犬の8割ほどはOK」と、同社コンシューマー営業本部の岡田昌幸さん。

 ◆魚拓も取っちゃう

 ペンタックス「オプティオW90」の、釣った魚を撮影し魚拓を取ったような画像に仕上げる「魚拓フィルター」もユニークだ。

 “一芸デジカメ”時代のコンパクトカメラ選びについて、カメラ情報誌『キャパ』元副編集長で写真家の馬場信幸さんは「新しい機能は目を引く。ただ、カメラ背面のモニターで拡大再生しやすいかなどの操作性や、撮影画像の隅までゆがみがないかは、基本的なことでもカタログでは分かりにくい。店頭で実物を手に取り、よく確認を」とアドバイスする。

                   ◇

 ■出荷は前年割れ

 カメラ映像機器工業会(CIPA)の調査によると、昨年1年間のコンパクトデジカメの総出荷台数(海外向け含む)は前年比12・8%減の約9600万台だった。

 ただ、終盤は出荷が上向いたといい、その要因として同会の根上拓・調査統計作業部会長は「ハイビジョンなどの動画撮影機能や高感度撮影、カメラ本体のカラーバリエーションなどの魅力を持った製品が登場し、買い増しや買い替えの需要を刺激した」と分析する。今年は前年比3%増の9890万台を見込む。

今月下旬の沖縄訪問検討=普天間移設で知事と会談も−防衛相(時事通信)
GM、ビンギョル氏がコミュニケーション担当副社長に就任(レスポンス)
開星高教師、センバツ敗退の日に逮捕…女子トイレに侵入(スポーツ報知)
子ども手当2万6千円「妥当」が5割超、20〜30代の既婚者調査(産経新聞)
北方四島のビザなし交流に入港税「受け入れは困難」 政府答弁書(産経新聞)

「元の木阿弥」の政権交代 「利益誘導」型へ逆戻り(産経新聞)

【土・日曜日に書く】

 ◆政治が矮小化した時代

 昭和58年10月、ロッキード事件で懲役4年、追徴金5億円の実刑判決を受けた田中角栄元首相は直ちに控訴し、地元の新潟をはじめ各地で演説して回った。判決に屈せず、「闇将軍」といわれた政界一の実力者の地位を守ろうという意思の表れだった。

 そんな時代の元首相を「追っかけ」的に取材していて、今も印象に残っている一言がある。

 「雪が降ってきた」。とそこでひと呼吸おき「だからと言って東京のマンションから、きれいだと眺めているようではダメだ。雪が降れば山古志は大変だろうなと思うのが政治家であります」

 山古志とは、元首相の選挙区の中でも豪雪で知られた旧山古志村である。つまり、何よりもまず選挙区のことを考えるのが政治家だというのだった。

 雪害克服も重要な課題である。元首相は人情を重んじる政治家として国民的人気があり、その言葉にホロリとくる面もあった。しかし「それが政治家だ」と言われると、それだけなのかと抵抗感を持たざるをえなかった。

 とはいえ当時、昭和40年代後半から50年代にかけては、こうした選挙区最優先の「田中型」政治家が主流だったような気がする。それより前の時代には、戦後の復興をどう果たすのか、東西冷戦の中で日本がどう生きるのか、といった大きなテーマがあった。だから地元のことやわが身の栄達より国の将来を優先させる「国士型」の政治家が少なからずいた。

 しかしその冷戦構造も緩み、高度経済成長をなしとげた。そのあたりから、外交やマクロ経済など国のことより選挙区の利益を考えるのが政治家だというふうに、政治が矮小(わいしょう)化されていった。

 ◆国益重視へ変化期待も

 当時の衆院選の中選挙区制がこれに拍車をかけた。ひとつの選挙区で同じ政党から2人、3人、時には5人も立候補すると、政策では争いようがない。いきおい、道路を造るとか橋を架けるとかいったサービス合戦となる。

 とりわけ与党の議員たちは、政府から公共事業費や補助金を引き出すのを競い、「票」に結びつけようとした。実力者の選挙区ほど道路や下水道などが整備されていると言われたものである。

 平成6年、その中選挙区に代わり小選挙区中心の選挙制度が導入されたのも、そうした利益誘導的な選挙から政策論議中心の選挙に変えるのが最大の狙いだった。

 実際、小泉政権下の17年の衆院選はほとんど郵政民営化だけが争われ自民党が圧勝する。昨年夏は互いにマニフェストを提示し政権交代の是非を争った結果、民主党が政権の座についた。勝敗はともかく、政治の矮小化から国益中心の政治に変わりつつあるのかと多少の期待をもたせた。

 だが現実の民主党政権は日々、それを裏切りつつある。

 国益中心に考えなければならない外交・安全保障面で、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題をいたずらに混乱させる。財政再建や社会福祉の柱となる消費税についてはほとんど議論しない。憲法改正問題など眼中にもなさそうだ。

 シャカリキに通そうとしているのは、子ども手当や農家への戸別補償、高速道路無料化など、選挙向けの「バラマキ」との批判が強い政策ばかりだ。

 ◆「利益誘導」型へ逆戻り

 一方では露骨な利益誘導が始まっている。公共事業の実施場所、いわゆる「個所付け」の情報が、国土交通省から民主党本部、党の都道府県支部を通じ各自治体に流れていた問題がそうだ。

 民主党はこうした公共事業について自治体からの陳情を党の幹事長室に窓口を一本化して受けつけている。その逆のコースで情報が流れたのだ。何のことはない。これまで自民党の族議員が官僚と組んで握っていた「利益誘導権」を奪っただけのことだ。それもより組織的、大々的にである。

 2月に行われた長崎知事選では民主党推薦の候補が自民系に負けた。その直後の長崎新聞によると選挙前に長崎に入った民主党の石井一選対委員長はこんなことを述べたという。

 「時代に逆行するような選択を長崎県民の方がされるのであれば民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」

 小沢一郎幹事長も長崎で「(民主党推薦候補を)選んでいただければ交付金も皆さんの希望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」と語った。

 民主党の本質が「田中時代」の利益誘導体質以外のなにものでもないことを示している。それも一方で国益にそった政策ができているのならいい。しかし、現状を見るかぎり「元の木阿弥(もくあみ)」、いやそれ以下になったと断じざるをえない。(論説委員・皿木喜久)

【関連:土・日曜日に書く】
愛情が生むメダリスト 織田家の無念と父からの課題
ナイルに民主化の風は吹くのか
「遠野物語」発刊100年 屍臭の漂う学問
【関連:田中角栄】
佐藤昭子さん死去…「越山会」の“女王”
小沢幹事長が墓参…田中元首相・十七回忌

<火災>倉庫2棟を全焼 名鉄1時間運休 愛知・豊明(毎日新聞)
海岸に女性遺体、切断か=捜査本部設置−福岡県警(時事通信)
【十字路】長崎のカバ「竜馬」が鹿児島市へ(産経新聞)
ドラッグストアの売上高、10年連続で増加(医療介護CBニュース)
小林千代美議員「責任の取り方様々ある」(読売新聞)

<雑記帳>地元産の材料使った白いカレー開発 石川・白山(毎日新聞)

 石川県白山市の有志でつくる「白山ふもと会」(076・255・5017)が、観光PRにと地元産の材料を使った白いカレーを開発。ホワイトデーの14日から販売する。

 中辛の「白山堅豆腐カレー」(473円)。地元産の絹ごし豆腐や豆乳、香辛料まで「白」にこだわり、インド料理店に「極意」を教わって半年がかりで完成させた。

 具はチーズのような食感の名産品、堅豆腐。同会の瀬川亮太さん(29)は「寄り添うエノキが恋人のよう」。バレンタインのお返しに贈れば、ひと味違う男になれる?【宮嶋梓帆】

効果は未知数…高校授業料の無償化(産経新聞)
<直木賞選考委>平岩さんと五木さんが退任(毎日新聞)
JR羽越線で停車駅通過=次駅に停車後気付く−新潟(時事通信)
パラリンピック 鈴木が銅メダル リベンジ果たす(毎日新聞)
小型ロボットアーム取り付け=「きぼう」で野口さん(時事通信)

<兵庫・佐用共立病院の患者骨折>「骨折と死亡、因果関係」院長謝罪 全員が肺炎(毎日新聞)

 佐用共立病院(兵庫県佐用町)で08年12月〜09年1月に寝たきり患者6人が相次いで肋骨(ろっこつ)を折った事件で、看護師の羽室沙百理(さおり)容疑者(26)=佐用町山脇=の逮捕を受け、佐用共立病院の穀内隆院長は12日、院内で記者会見を開き、羽室容疑者を11日付で懲戒解雇したことを明らかにし、謝罪した。

 また、県警が骨折者6人(既に全員死亡)の死因と骨折との因果関係を「不明」としている点について、「死因は全員が肺炎。個人的には、骨折と肺炎の因果関係はあったと考えている。ご遺族にきちんと説明して必要な補償を行いたい」と語った。

 穀内院長らによると、08年12月8〜30日に確認された3件の骨折について院内で検討したが、皮下出血などがなかったため、「病気骨折の疑い」と判断。09年1月5日に4件目が見つかって初めて「外傷性」を疑った。

 これを受け、病院は内部調査を開始。同月5〜7日に幹部が看護師ら約20人と面談したところ、4件中3件の第一発見者だった羽室容疑者は「第一発見者だから疑われるのでしょうか」と目に涙を浮かべていたという。

 内部調査後も同月19日までに2人が骨折。院長らは「羽室容疑者を疑ったことは一度もなかった」と語った。

 羽室容疑者の勤務態度について鷹取久仁子看護部長は「看護師のレベルは普通。トラブルや仲間内のいじめがあったとは聞いておらず、無断欠勤などもなかった」と語った。【大久保昂】

【関連ニュース】
患者6人骨折:看護師を傷害容疑で逮捕 兵庫の病院で
兵庫・佐用共立病院の患者骨折:容疑の看護師「しゃべれない人狙った」 夜勤巡回中か
兵庫・佐用共立病院の患者骨折:看護師を傷害容疑で逮捕 「6人ともやった」供述

下着盗み続けて10年…トラック運転手逮捕(スポーツ報知)
将棋 王将戦第5局 久保初の奪取か、羽生意地見せるか(毎日新聞)
<1票の格差>09年衆院選小選挙区は合憲 東京高裁判決(毎日新聞)
決算と政投銀融資検証=民主PT、日航問題で初会合(時事通信)
六ケ所村 高レベル放射性廃棄物、英から初搬入(毎日新聞)

<裁判員裁判>父殺害の男に懲役11年 東京地裁判決(毎日新聞)

 父親を殺害したとして、殺人罪に問われた東京都葛飾区の運転手、船江亮司被告(34)の裁判員裁判で、東京地裁(朝山芳史裁判長)は12日、懲役11年(求刑・懲役12年)の判決を言い渡した。弁護側は殺意を否認して傷害致死罪の適用を求め、過剰防衛も主張したが、判決は「死ぬ可能性が高いと認識して首を押さえつけた」といずれも退けた。

 判決によると、船江被告は09年8月、葛飾区の父武司さん(当時70歳)の自宅で、武司さんの首を右手で圧迫し殺害した。船江被告は「父に殴りかかられ押さえつけたら首に手が行った」と述べたが、判決は「父の口座から多額の預金を引き出して口論になったもので、動機は身勝手」と指摘した。

 判決後に記者会見した30代の男性裁判員は「専門用語が多かったが、裁判官の例え話が分かりやすく理解できた」と話した。【伊藤直孝】

【関連ニュース】
自宅放火:心神喪失認めず有罪判決 東京地裁
青森強盗強姦:1審支持 2審も実刑判決 仙台高裁
スナック経営者刺殺:起訴内容を全面否認 初公判で被告
裁判員裁判:「胸締め付けられる」無期判決の裁判員が吐露
裁判員裁判:初の「心神喪失で無罪」主張 東京の放火事件

<シー・シェパード>抗議船長の拘置決定…東京地裁(毎日新聞)
就職資金融資悪用、175万円詐取=容疑で男4人を逮捕−大阪府警(時事通信)
「金総書記の肖像画外して」=朝鮮学校への府補助金凍結も−橋下大阪知事(時事通信)
龍馬も香りをかいだ?グラバーのラン販売へ(読売新聞)
公明、子ども手当法案に賛成へ=与党が修正受け入れ、高校無償化も(時事通信)

子ども手当法案修正「検討中」=鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は10日午前、公明党が子ども手当支給法案の修正を求めていることについて「(同法案を審議している衆院厚生労働委員会の)現場でしっかり(協議を)やっているだろう。厚労省の政務三役とよく相談して、本当に必要なものかどうかということも併せて、検討している最中だと聞いている」と語った。首相公邸前で記者団の質問に答えた。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美しすぎる市議 藤川ゆり
首相・外相の発言要旨=「密約」報告書
鳩山首相に現状報告=日航会長
普天間で頭がいっぱい?=鳩山首相、議場で勉強

<ルーズベルト大統領>手紙初公開 日露戦争の戦況分析(毎日新聞)
社会人基礎力育成GP 大賞に流通科学大(産経新聞)
企業・団体献金禁止「今国会で結論」 新たな火種? 首相は意欲(産経新聞)
<谷垣総裁>「民主は濁った水」(毎日新聞)
池谷氏「当選しないと、やりたいことはできない」民主党公認(スポーツ報知)

高速通信網整備、15年に前倒し=原口総務相(時事通信)

 原口一博総務相は9日の政務三役会議で、2020年に国内の全世帯でブロードバンドサービスが利用できるようにするとした総務相提唱の情報通信政策「原口ビジョン」について、15年に前倒しして実現させる方針を明らかにした。
 このため、主要議題となる(1)光回線をはじめとするブロードバンド網の整備方法(2)全国一律の電話サービス(ユニバーサルサービス)の見直し(3)情報通信技術の活用を阻む規制の見直し−について総務省内の作業部会でそれぞれ議論し、5月半ばまでに基本的な方向性を打ち出す。
 NTT組織の見直し問題についても、ブロードバンド網整備の議論の中で取り上げる方針だ。 

【関連ニュース】
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
「早期勧奨退職は必要」=基本方針策定へ
17年で322億円の赤字解消=夕張市の財政再生計画に同意
退職金の上積み検討を=天下りの根絶で提案
年金一元化、8日に議論開始=首相と関係閣僚ら

「のぞみ」発煙 歯車箱の破損は部品脱落が原因(毎日新聞)
証人の石井一議員「国会行かずゴルフ」 アリバイで口利き否定 郵便不正公判(産経新聞)
<官製談合>空自で 公取委が改善措置要求へ(毎日新聞)
費用負担、公費めぐる意見多数−高齢者医療制度改革会議(医療介護CBニュース)
<仙石国家戦略相>「子ども家庭局」夏めどに設置の考え(毎日新聞)

つきまとい容疑で富山県警警部補逮捕=路上で女子高生に−石川県警(時事通信)

 金沢市の路上で通りすがりの女子高生につきまとい、車に乗るよう迫ったなどとして、石川県警は4日、軽犯罪違反容疑で富山県警の警部補坂越正明容疑者(42)を逮捕した。 

【関連ニュース】
愛知県警警部補を逮捕=事件被害者にわいせつ容疑
警察官夫婦、通勤中にお手柄=盗撮容疑で会社員男逮捕
自宅立ち寄りや飲食で便宜=容疑者に、警部補2人戒告
家宅捜索で容疑者が自殺未遂=護送責任者ら処分
覚せい剤で起訴の警部補を免職=「数回使用」「後悔している」

<桜開花日>数日早まる予想 日本気象協会など3機関(毎日新聞)
自民が「徴兵制」検討? =幹事長、即座に否定談話(時事通信)
<弁護士>報酬を過大徴収…業務停止4カ月の懲戒処分 愛知(毎日新聞)
がんを知るフォーラム 福岡では650人参加(毎日新聞)
女子高生が行方不明=事件の可能性も−長崎(時事通信)

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
sponsored links
リンク
携帯ホームページ
無料ホームページ
探偵事務所
クレジットカード現金化 比較
ネットビジネス
ブラック キャッシング OK
無料ホームページ
クレジットカード現金化 還元率
selected entries
archives
recent comment
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    みっくみく (08/27)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    にゃん子 (06/04)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    とろろいも (01/17)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    ガトリング白銀 (01/11)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    オリンキー (01/01)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    サキューン (12/27)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    晶太郎 (12/18)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    ゴンボ (12/18)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    パイン (12/13)
  • 好立地の薬局確保、取引独占=高知の医薬品卸会社に警告―公取委(時事通信)
    ちんたまん (12/05)
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM